
こんにちは!
どうも~まるです。
ブログ歴4ヶ月目
ブログ収益4桁達成しました!
初期投資が少なくても始められる副業で人気なのがブログです。
さらに、ブログで効率的に稼ぐためにはアフィリエイトASPへの登録は必須です。
アフィリエイトで実際100万以上稼ぐ方は沢山いますし、月1万でもいいから稼げるようになりたいと思っている方には最適な副業です。
そこで今回はおすすめアフィリエイトASPについて徹底解説します。
- 『アフィリエイトを選ぶ基準って?』
- 『アフィリエイトサイトが多すぎてどれを選べばいいのか分からない・・』
- 『アフィリエイトで稼げるジャンルは?』
この記事を最後まで読むことで次のようなメリットが得られます!
✓アフィリエイトを選ぶ基準
✓おすすめアフィリエイトサイトを知れる
✓アフィリエイトで稼げるジャンルを知れる
これまでブログで収益化に困っていた人もアフィリエイトを始めることで収益が爆発的に伸びます。
私も初めはアドセンス収益だけでブログ運営していましたが、今ではアフィリエイト運営1ヶ月目で収益4桁達成しました!
本記事の内容はこのようになります
- アフィリエイトを選ぶ基準
- おすすめアフィリエイト7選
- 稼げるアフィリエイトのジャンルご紹介
アフィリエイトはブログ初心者でも稼ぎやすいので誰でもブログ収益を狙えます。

3分ほどで読めるので、
ASPで稼ぎたい人は是非最後まで見てね(*´ω`*)
稼ぎたいなら絶対に登録するべきおすすめアフィリエイトASP7選ご紹介!
まず初めにアフィリエイト(ASP)についてついて簡単に解説します。
アフィリエイトで稼ぐためには少なくとも知っておきたい知識になります。
アフィリエイト(ASP)って?
アフィリエイト(ASP)とは『Application Service Provider』の頭文字を取ったIT用語。
報酬は成約報酬型になります。
アフィリエイトの最大のメリットは数万種類の案件の中から自分に合った商品、案件を選べることです。
アフィリエイト(ASP)を選ぶ基準

アフィリエイト(ASP)は50社以上あります。
その中から自分に合ったASPを選ぶのは大変。
そこでアフィリエイトサイトを選ぶ基準を解説します。
選ぶ基準は以下の通り
- 扱いたい商品があるかどうか
- 運営会社は信用できるかどうか
詳しく解説します。
扱いたい商品があるかどうか
アフィリエイトサイトによって扱う商品が違います。
自分がサイトを運営しても、紹介したい商品が無ければ収益は発生しません。
そのようなリスクを避けるために、複数のアフィリエイトサイトに登録することをおすすめします。
運営会社は信用できるかどうか
信頼性の高いアフィリエイト会社を選ぶ理由は
- トラブル時の対応がスムーズ
- 踏み倒される心配がない
- 資金面が安定している
詳しく解説していきます。
トラブル時の対応がスムーズ
アフィリエイトをしているとトラブルに遭遇する場合があります。
商品のクレームや破損など、、
それを迅速に対応してくれる会社は優良なアフィリエイト会社と言えます。
踏み倒される心配がない
資金が少ないASPの場合、かなり稀なケースですが広告主が広告費を支払わない場合があります。
しかし、大手企業などは即時決済サービスなどを展開しているため、踏み倒される心配がありません。
資金面が安定している
資金が安定している会社だとシステムアップデートなどしっかり対応してくれます。
しかし、資金面が乏しい企業だとシステム開発費に掛ける資金がない為
システム面の最適化、アップデートなどを期待することが出来ません。
結論は大手企業のアフィリエイト(ASP)を選ぶのがおすすめです
アフィリエイトASPを複数登録するメリット

アフィリエイトで稼ぎたいなら複数登録するのがおすすめ
メリットは以下の通り
- ASPによって取り扱う商品が違う
- ASPによって報酬単価が違う
- 色々なASPを見ることで比較ができる
詳しく解説します。
ASPによって取り扱う商品が違う
ASPによって取り扱うアフィリエイト案件は違います
ジャンルに特化したASPや、広く取り扱うASPなどまちまちです。
- 転職系に強いASP
- ゲーム・アプリに強いASP
- ネット回線などに強いASP
複数登録し、自分に合ったASPを中心に使っていくといいでしょう。
ASPによって報酬単価が違う
同じアフィリエイト案件でもASPによって報酬単価が違う場合があります
- A社 報酬単価500円
- B社 報酬単価400円
報酬単価の低い案件で登録していると取りこぼしをしてしまいます。
上記の例では100円の差額があります。
一日成約数10件だとすると
1日1000円 1ヶ月3万円
これだけ差額が発生してしまいます。
そうならない為に複数ASPに登録するのがおすすめです。
また、成約条件が違うこともあるのでASPを比較することが大切です。
色々なASPを見ることで比較ができる
複数のASPを登録することでアフィリエイト案件の比較が容易にできます
これは上記の『ASPによって取り扱う商品が違う』『ASPによって報酬単価が違う』が容易にできるようになります。
また、ASP会社の比較もできるようになるので、ASPについての知識も自然と学べます。
会社の案件数、アフィリエイトユーザー数など知っておいて損しない情報なども得られます。
また、ASPによって特化したサービスがある場合が多いです
- もしもアフィリエイト・・W報酬制度
- A8.net・・・・・・・・・即日支払い機能
アフィリエイターであるあなたがどんな目的でアフィリエイト案件をするかによってもASPは変わります。
よりお得にアフィリエイトをするには複数登録しておくべきです。
おすすめアフィリエイトASP7つご紹介
アフィリエイトASPの中でもこれだけは登録しておいてほしい3社をはじめに紹介します。
登録必須のASP3選
今回ご紹介する登録必須のアフィリエイトASPは以下の3つ。
詳しく解説していきます。
もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイトのメリットはこちら!
- W報酬制度
- 広告自動マッチング機能
- Amazonアソシエイトに受かりやすい
- 登録費無料
一番のメリットとも言えるのが『W報酬制度』です
この報酬制度は業界ではもしもアフィリエイトだけが実施しているサービスになります。
通常の報酬に加えてもしもアフィリエイトから12%も上乗せして支払われます。
単価の高い商品を紹介する場合12%はかなり大きいので少しでも多く報酬が欲しい方はもしもアフィリエイトに登録するべきと言えます。
Amazonアソシエイトに受かりやすいのも
もしもアフィリエイトの特徴の1つです。
通常だと難易度が高いですがもしもアフィリエイトを経由することで受かりやすいと言われています。
もしもアフィリエイトのおすすめジャンル
もしもアフィリエイトでアフィリエイトするなら
- Amazonや楽天での商品紹介
- エステなどの美容ジャンル
- 婚活
Amazonアソシエイトや楽天アフィリエイトで商品を販売するのに利用するのも手段の1つ。
アフィリエイトで稼ぎたい方は必須ともいえます。

アフィリエイトをしているほどんどの方が
登録しているよ!
もしもアフィリエイトでは
このようなかんたんリンクを作れます。
詳しい作成方法は
【1分で完成!】もしもアフィリエイトで「かんたんリンク」の貼り方を9枚の画像で解説
で紹介しています。
A8.net

A8.netのメリットはこちら!
- 即時支払い機能
- イベントが多彩
- 広告数・アフィリエイター数国内トップレベル
- 登録費無料
A8.netのポイントは支払いがとにかく早いということ。
通常、翌々月末支払いのアフィリエイトASPが多いですがA8.netではすぐに支払いしてもらうことが可能です。
あまり支払いを待ちたくないという人にはおすすめ。
また、A8.netは業界最大手であり
- アフィリエイター数290万人
- 広告主22000社以上
- アフィリエイター満足度11年連続№1
これだけの数字をもつASPは他にはありません。
取り扱いジャンルも幅広いので
アフィリエイトを始めたいなら必ずA8.netの登録することをおすすめします。
A8.netのおすすめジャンル
- FX取引口座などの金融ジャンル
- 美容、健康ジャンル
取り扱い案件が豊富なので自分に合った案件を選べるのもいいですね!
広告主数が22000社以上あるので他の教育、エンタメジャンルも豊富に取り揃えています!
アフィリエイトをしている方のほとんどが登録しているのでまだ登録していない方はしておきましょう。

初心者でも使いやすいのでおすすめ!
afb

afbのおすすめポイントはこちら!
- 女性のジャンルに強い
- 支払いサイクルが早い
- 最低支払額が業界最安値
- 登録費無料
afb(アフィb)は2017年までアフィリエイトBと言う名称で運営していましたが、現在はafbに変更しました。
累計1020000サイト以上、累計広告主12200社以上もいます!
最低支払額が業界最安値なのが初心者にも優しいところ。
報酬額777円から振込されるのでアフィリエイトを始めたばかりの初心者でも比較的簡単に報酬を受け取ることが出来ます。
afbのおすすめジャンル
- 美容、健康
- 転職、求人情報
afb(アフィb)はエステやボディケアなどの女性ジャンルがとても強いです。
しかし、健康系のジャンルの為YMYLになることを気を付けなければなりません。

ブログで健康ジャンルってやって大丈夫なの?
直接販売するのは気を付けなければいけませんが
体重管理商品や健康器具などの健康に間接的に関わる商品は大丈夫です。
美容商品も高単価な物が多いのでねらい目です。
おすすめアフィリエイトASP4選
先ほどは登録必須のアフィリエイトASPについてご紹介しました。
こちらではそれ以外にも登録していて損しないASPについて紹介していきます。
おすすめするASPはこちら
詳しく解説していきます。
バリューコマース

バリューコマースのおすすめポイントはこちら!
- バリューコマースにしかない人気案件が多い
- 初心者でも操作しやすい
- 『オートMyLink』機能
累計広告主数7400社、累計登録サイト930000サイト以上などA8.netに次ぐ大手ASPです。
『オートMyLink』とはサイトのヘッダーにコードを埋め込むことで、サイト内にある通常URLを自動的にアフィリエイトリンクに変換してくれます。
わざわざ1回1回アフィリエイトリンクを貼る必要がないので手間が省けます。
公式URLを貼りつけるだけで自動変換してくれるのでとても便利です。
バリューコマースのおすすめジャンル
バリューコマースでアフィリエイトをするなら
- Yahoo!ショッピングでの高単価商品
- 求人・転職情報、人材派遣
- クレジットカードなどの金融ジャンル
Yahoo!ショッピングをアフィリエイトできるのもバリューコマースだけなのでYahoo!ショッピングで商品を紹介したい方は是非登録しておきたいです。
また、UQモバイルやアニメイトなどバリューコマースにしかない人気案件があるのもポイントです!
クレジットカードや転職などは高単価なのでねらい目です!
アクセストレード

アクセストレードのおすすめポイントはこちら!
- 求人ジャンルに強い
- 担当者サポートがある
- 20年以上の運営実績のある成熟会社
- SNSでもアフィリエイトができる
アクセストレードは2001年から運営しており、20年以上の運営実績を持ちます。
他のアフィリエイトASPとは違う点はSNSアフィリエイトができる点です
『Instagram』『YouTube』などのSNSに広告リンクが貼れるのは今の時代にはありがたい機能です。
また、『サポーター機能』が付いているのでサイト運営を手助けしてくれます!

『Instagram』に広告リンクを貼れるのは
かなりメリットがあります!
アクセストレードのおすすめジャンル
- 求人ジャンル
- 金融ジャンル
- ゲームジャンル
ゲームジャンルは単価の高い案件が多いのでゲーム好きの人にはもってこいです!
『モンスターハンター』『シャドーバース』などの人気ゲームがあるのも強みですね!
Amazonアソシエイト

Amazonアソシエイトのおすすめポイントはこちら!
- 紹介する商品が豊富
- ユーザー数が多い
- 売上の数%が報酬単価になる
Amazonアソシエイトはメリットが多いです。
Amazonショッピングの使用者数は2019年に5004万人もいます
日本人の2~3人に1人はAmazonショッピングを利用していることになります。
そうすると商品を買ってもらいやすい環境であると言えます。
自分がお勧めする商品を紹介することで気軽にアフィリエイトをできるのもメリットの1つです。
楽天アフィリエイト

楽天アフィリエイトのおすすめポイントはこちら!
- 紹介できる商品が豊富
- 楽天トラベルなどのサービス案件もある
- 初心者でも始めやすい難易度
楽天アフィリエイトは楽天市場の商品を読者に紹介できるのが一番のメリット。
楽天市場を利用する人は多く、2020年4月では5138万人もの利用者がいます。
楽天市場の商品はすべて紹介できるので、あなたがいつも買っているおすすめ商品などを紹介することもできます!
楽天アフィリエイトは始める時の審査がないのも魅力の1つ
初心者でも審査を待たずにすぐにアフィリエイトを始めることが出来ます。
楽天アフィリエイトのおすすめジャンル
楽天アフィリエイトでアフィリエイトするなら
- 高単価の商品
- 楽天トラベルなどのサービス
楽天アフィリエイトは報酬単価が非常に低いため、収益を上げたいのであれば高単価の商品を紹介するのがおすすめ
また、楽天トラベルなどのサービス系もお勧めです!
楽天トラベルだと報酬額が旅行代金なので
✓単価が高くなりやすい
✓キャンセルが発生しにくい傾向にあります。
どうしてもASPが決められない場合は・・
先ほどはおすすめASP7選をご紹介しました。
その中でもどれがいいのか分からない・・・
そんな方もおられると思います。
そんなあなたにはもしもアフィリエイトがおすすめです
なぜなら
一つのASPで
- もしもアフィリエイト
- Amazonアソシエイト
- 楽天アフィリエイト
- Yahoo!アフィリエイト
以上の4つのアフィリエイト案件をすることが出来ます。
これはもしもアフィリエイトで作った商品リンクになります。
この通りAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの商品リンクを貼ることが出来ます。
報酬金額も変わらないのでこちらでする方が簡単です。
どうしても決められない方はもしもアフィリエイトをおすすめします。
まとめ
今回は初心者がアフィリエイトASPで稼ぐために必須のASPについてご紹介しました!
簡単にまとめると
になります。
アフィリエイトで稼ぐには必ず登録しておかなければならないASPも多いので是非この機会に登録してみて下さい!
もしこの記事が良ければSNSで拡散していただけると嬉しいです(*´ω`*)
最後まで読んでいただきありがとうございました!
アフィリエイトでのセルフバックのやり方についてはこちら
ブログのPVを爆上げする方法について詳しく解説してます