こんにちは、まる(@malumoblog24)です!

ドメインパワーがぜんぜん上がらない・・・
誰もが一度はブログ運営をしていて
悩んだことがあるかと思います。
ドメインパワーを上げるのは簡単ではありません。
実は私もブログを始めて5か月間ドメインパワー0でした・・
✔記事の信頼性


かなり絶望してました(´;ω;`)ウッ…
しかし、今回紹介する方法を実践すると
ほぼ確実にドメインパワーを上げることができます。
*100%上がるとは言えません。
この方法を実践して
ドメインパワー0→7.2まで1ヶ月で伸びました!
今回はドメインパワー0でも
上げる方法を紹介します!
- ドメインパワーの重要性について知りたい
- ずっとドメインパワーが0で迷っている・・
- ドメインパワーの上げ方を教えてほしい!
この記事を読むことで
・ドメインパワーの重要性
・ドメインパワーの上げ方
以上の2つを学べるので
是非最後まで見てください(*´ω`*)
先に結論を述べると
被リンクを頂くことで
ほぼ100%ドメインパワーは上がります!
- ドメインパワーとは
- ドメインパワーの重要性
- ドメインパワーの上げ方

3分ほどでサクッと読めるので
是非最後まで見てください(*´ω`*)
ドメインパワーとは?

まず初めにドメインパワーについて
お話しします!

ドメインパワーって何?
ちなみにドメインパワーは高ければ高いほど
効果があります。
ドメインパワーは普通
ブログの運営期間が長ければ
徐々に上がっていきます。
しかし、上がるペースは
人それぞれです。
ブログ開設直後から伸びる人もいれば
僕のように5ヶ月経ってもドメインパワー0の人もいます。
こればっかりは運ゲーです。
しかし、ドメインパワーを上げる方法は
いくつか存在します。
それは後程詳しく解説します!
ドメインパワーの重要性

ドメインパワーが重要な理由は
2つあります。
- 上位表示にはドメインパワーが不可欠
- SEOに好印象を与える
上位表示にはドメインパワーが不可欠
あなたに質問です。
①ドメインパワーが高いけど質が低い記事
②ドメインパワーが低いけど質が高い記事
上記の2つの記事だとどちらが
上位表示されると思いますか?
答えは①になります。
たとえ、高品質な記事を書けても
上位表示にドメインパワーが高いサイトが
いれば上位表示されない可能性が高いです。
簡単に言えば
ドメインパワーが高いサイトは上位表示され
ドメインパワーの低いサイトは上位表示されない
このようになります。

ほんとにドメパゲーですよね笑
上位表示されなければもちろん
誰にも記事を読まれません。
そうなると流入がないので
PV0 収益0となってしまいます。
しかし、ドメインパワーが低ければ
絶対に上位表示されないわけではありません。
実際、ドメインパワーが0の時でも
検索順位1位を取った記事は複数あります。
このように上位表示をとることは可能です。
しかし、上位表示を目指すなら
かなり戦略的にブログ運営しなければなりません。
- ニッチなキーワードで記事を書く
- ロングテールキーワードで記事を書く
競合がいない空きスペースを攻めなければなりません。
そうなると収益性の高いASPを紹介できなかったりと
収益化から遠のいてしまう可能性が高いです。
そうならない為には
ドメインパワーを上げる必要があります。
SEOに好印象を与える
SEOとは「Search Engine Optimization」の略語です。
簡単に説明すると
SEO=Googleに気に入られる記事を書かなければ
上位表示できません。
Googleに気に入られる記事とは
- 高品質な記事
- 信頼性の高い記事
実際、上位表示されているのは
企業などの信頼性の高いサイトばかりです。
このような企業は当然ドメインパワーも
異常なほど高いです。
ご存じのXサーバーを例に挙げます。

2021年11月28日現在
Xサーバーのドメインパワーは90.0です。

9,90.0⁈
正直勝てる気がしません笑
これは企業である信頼性と
ドメインパワーが高いことで
上位表示を実現させています。
個人でここまでドメインパワーを上げるのは
正直ほぼ不可能です。
企業のサイトはドメインパワー60前後などが
ごろごろといます。
普通に戦っても勝てません。
しかし、戦い方はあるので試行錯誤しながら頑張りましょう。
SEOで高評価を得られるサイトは
ドメインパワーが上がってくるので
SEOを意識したサイト作りを目指しましょう!
ドメインパワーの計測方法
「パワーランクチェックツール」というサイトで
簡単にドメインパワーを計測できます。
手順は簡単
①サイトにアクセス
②あなたのサイトURLを貼り付けして計測する
たったこれだけです。
ほんとに1分ほどで確認できるので
週1~1ヶ月に1回ペースで確認しましょう。
ドメインパワーが伸びなかった期間

ドメインパワーが伸びなかった期間
何もしていなかったのか?
そんなことはありません。
実はドメインパワーを上げるために
様々な方法に挑戦していました。
これまでやったドメインパワー戦略
- 相互被リンク
- ソーシャルリンク
- 被リンクサイトへの登録
正直私の場合はどれをやっても
効果は出ませんでした。
もちろんこれで
ドメインパワーが上がった!って方も大勢います。
よく聞くのは被リンクサイトへの登録です。
よく聞くのは
- ペライチ
- 人気ブログランキング
- みんなのブログランキング
- にほんブログ村
このようなサイトへ登録することで
少なからず被リンクを獲得できます。
しかし、確実にドメインパワーが伸びるわけではないので
そこは注意しましょう‼
ドメインパワーを確実に上げる方法

始めに結論を言うと
被リンクを貰うことです。

被リンクなんて
貰えるわけないよ!
今回紹介するのは
誰でも確実に被リンクを貰える方法です。
それはTwitterの被リンク企画に参加することです。
Twitterを運営していると
必ず被リンク企画をしている方が居ます。
そんな方を見かけたら迷わず参加しましょう!
それが一番確実にドメインパワーを増やす方法です!
実際、被リンク企画に複数参加してからは
ドメインパワーが数回伸びました!
✅これがドメインパワーの成長記録です。
ブログ運営5ヶ月目にドメインパワー0を卒業

ようやくドメインパワー0を
脱出しました🙌
その後数回上がっていき・・・




この後も4回ドメインパワーが伸びました!
この期間1ヶ月です!
1ヶ月で5回もドメインパワーが上がったのです!
理由はやはり
Twitterの被リンク企画に参加したのが
きっかけだと確信してます!
まとめ:ドメインパワーを上げたいなら被リンク企画への参加が一番!
今回はドメインパワー0から脱出する方法について紹介しました!
簡単にまとめると
- ドメインパワー・・・・サイトドメインの強度を表す数値
- ドメインパワーの重要性
①上位表示に不可欠
②SEOに好印象を与える - ドメインパワーを確実に伸ばす方法
Twitterの被リンク企画への参加
ドメインパワーは上位表示するには必要不可欠なので
この機会に是非ドメインパワーを上げましょう!
少しでも良ければSNSで拡散してもらえると飛んで喜びます(´ω`)
ブログ村のランキングに参加しているので
良かったら応援してください~(´ω`)
