こんにちは!
どうも~まるです。
皆さんはSNSをしていますか?
SNSと言えばたくさんでてきます。
- LINE
- YouTube
現代社会では
SNSを使うのが当たり前の世の中になりました。
しかし、中にはSNSの必要性を感じない人がいます。

SNSなにもしてないよ~!
SNSをしていない人からすると
当たり前って言われている社会を
不思議に思うかもしれません。
今回はSNSを必要としない人の
共通点をご紹介します!
このような疑問にお答えします!
- どうしてSNSをやらないの?
- SNSしてなくて不便じゃないの?
是非最後まで見てください(*^-^*)
本記事の内容はこのようになります!
- SNSを必要としない人の意見
- SNSをしない人の共通点
- SNSは必要なのか?
最後まで読むと
SNSをしない人の共通点がわかります。
それでは早速見ていきましょう~~🏃
[ad]
【どうして?】SNSは必要ない?SNSをやらない人の共通点をご紹介!
SNSを必要としない人にはそれぞれの意見があります。
まずそちらを紹介していきます。
SNSを必要としない人の意見

今回調べた中で多かった意見はこちら▼
- 必要性を感じない
- 時間がない・勿体ない
- 始めるのがめんどくさい
- SNSをしてもやり方がわからない
詳しく解説していきます!
必要性を感じない

使わなくてもよくない?
今まで使わなくても
何も困らなかったもん。
このような人は
SNSがなくても全く困ることがありません。
このような人の共通点は
✅スマートフォン自体あまり使わない
第一にスマホを使わないからSNSも必要ない!
このケースがかなり多い印象です。
時間がない・勿体ない
忙しさは人それぞれです。
とても忙しく、SNSを触る時間がない人だっています。
これに当てはまるのは
受験生や長時間労働をしている会社員です。
今回は受験生を例に挙げて説明します。
受験生は
多くの時間を勉強時間に使いたいはずです。
しかし、SNSを使うとついつい色々なものを見てしまい
気が付けば1時間過ぎてたなんて
珍しい話ではありません。

あぁぁぁ~もう1時間経ってる~!
またやっちゃった・・・
そうならない為に
こんなことを言う友人などいませんでしたか?

受験終わるまで
SNS禁止する!
そのように限られた時間で自分のやりたいことに
時間を使いたい人はSNSをする必要はないです。
SNSはよく時間泥棒と呼ばれるほど時間を奪ってしまいます。
時間を守れる自信がない人は
初めからSNSを入れない方がいいでしょう。
始めるのがめんどくさい
何事も始めるのが一番めんどくさいですよね?
SNSを必要と感じない人は
まず、始めるのに手間がかかるのでめんどくさいと感じる方がいます。
SNSを登録するには以下の2つが必要です。
- 電話番号
- メールアドレス
それを打ち込む作業がめんどくさいんです。

それぐらいやったらいいのに~
しかし、今の生活に支障をきたしていないのであれば
わざわざ面倒くさいと感じる作業をする必要はないと私は思います。
SNSをしてもやり方がわからない
せっかく始めてもSNSの運用方法が分からない!
そのような方もいます。
実際、一回はやったことあるけど
やる事が分からないから
そこから触っていないって方が多いです。
実際、私もInstagramを始めた頃は
何をしていいのか分からず
2.3か月は放置していました(笑)
[ad]
本当にSNSは必要なのか?

上記ではこちらの2つをご紹介しました。
✅SNSを必要としない人の意見
✅SNSをしない人の共通点
最後にSNSって本当に必要なのか?
そちらについてお話ししていきます。
先に結論を言うと
必要とは限らないです。
その理由はこちらの2点です。
- 今の生活が充実していれば必要ない
- SNSを必要としなくても生きていける
今の生活が充実していれば必要ない
SNSって本当に必要ですか?
TwitterやInstagramは単なる娯楽であると思います。
仕事にSNSを使う人が増えてきましたが
年齢層を見ると
50歳以上の方はいまだに
SNSををしていないって方がとても多いです。
一つ実例をご紹介✨
私のおばあちゃんのお話になります。
私のおばあちゃんは今年で75歳ですが今年やっとLINEを始めました。
しかし、使い方も分からずほとんど使用していません。
おばあちゃんに尋ねました。

今ってどんなことが楽しいの?
おばあちゃんは今の生活が満足しているから問題ないと言っています。
それもそのはず・・・
✅週2回 ヨガ
✅週2回 エクササイズ
かなり充実しています。
その他にも
家にいる時は
✅野菜栽培
✅テレビ鑑賞
これだけやる事があれば
SNSなんてしなくても
楽しく生きていけますよね?
私もこの時
SNSがなくても人は幸せでいられることを知りました。
そうなんです。
充実している人って
SNSなんて必要ないんです。
若者の中では
やっておかないと時代に乗り遅れていると
同級生に言われて嫌な気分になってしまう方も多く
やっている方も少なからずおられると思います。
しかし、学生の場合
学校で毎日会うのでメールをしなくても
問題はありません。
逆にSNSをしているが為に幸福度が下がる可能性があります!
Instagramを見ていると
友人が楽しそうにいろんな所に旅行に行っています。

いろんなところに行ってて楽しそうだな・・・
僕なんてほとんど出かけてないのに
これは自分に対して劣等感を抱いてしまうのでNGです!
このように感じるのであればSNSなんてしない方が楽しく生きていけます。
SNSを必要としなくても生きていける
よく考えてみて下さい。
携帯電話が普及し始めたのは2000年代からです。
実は約20年前なんです。
20歳以上の方の多くは携帯電話を持たない時期があったことになります。
情報収集したければ色々な方法があります。
✅書籍で調べる
✅ネットで検索
若者は必要以上にSNSを使います。
使用するのはこちらの理由が多いです▼▼
- 同じ仲間を探すため
- 暇つぶしをするため
- 孤独感から逃れるため
✅同じ仲間を探すため
TwitterやInstagramを始める方って

カフェ友達が欲しいなぁ~

カフェについての情報がほしいな~
大体そんな理由だと思います。
この2つの共通点は人との繋がりがかかわっています。
カフェ友達が欲しい人は
カフェについてツイートしているユーザーをフォローします。
また、カフェについて情報収集したい人も友達とカフェに行くからって方が多いですよね?
どちらも人との繋がりがかかわってきます。
✅暇つぶしをするため
若者は自由な時間がとても多いです。
- 通学時間
- 放課後
- 夕食後
- 土・日曜日などの休日
その時に何をするかってなると
多くの若い人は
SNSを見るかゲームをやるって人がとても多いのではないでしょうか?
SNSはとても時間つぶしに最適です。
私もSNSの一つであるYouTubeを夕食後に2時間など見ていました。

YouTubeって時間を忘れるぐらい
面白いよね!
今思えばその自由な時間をもう少し
有効に使えていればと少し後悔しています。
しかし、SNSをしていると実際楽しいです。
✅孤独感から逃れるため
孤独感が嫌であれば家族との時間を大切にすればいいと思います。
若い人であれば人生のほとんどを家族と一緒に生活していますよね?
そんな方は是非家族と仲良くしてください。
びっくりするほど孤独感を感じません。
実例を1つご紹介!

社会人になったし一人暮らししたいな~
家に居たらおかあさんうるさいし!
半年後。。。

最近孤独感が強いんだ…
実家暮らしに戻りたいよ((´;ω;`)
そういっていました。
何が言いたいかと言うと
人は孤独では生きていけないということです。
多くの人は孤独を避けるためにSNSをします。
しかし、それは間違いです。
SNSを使わなくてもいくらでも孤独から逃れる方法はいくらでも存在するからです。
[ad]
最低限やっておいた方がいいSNS

あれだけSNSいらないって言ってたのに
どっちなんだよ~
先程まではSNSは必要ないと言っていました。
しかし、SNSをやっていた方が便利な場合があります。
LINE
この1つだけです(笑)
LINEはほとんどの人がやっていると言っても過言ではありません。
なによりLINEをやっていた方がいい理由はこちら
- 電話が無料
- メールが簡単にできる
通話無料な点が私が選ぶ1番のメリットです。
固定電話や通常通話をしようとすると
何分で〇円掛かってしまいます。
大手通信会社では
〇分までなら通話無料!なんてありますが
〇分を超えてしまうと10秒ごとに20~30円掛かってしまいます。
しかし、LINEであれば何分通話をしても無料です。

彼女と電話したいのに
5分しかできないよぉ

通話料金を気にしながら電話するのしんどいよ・・・
このようになってしまうと
不便ですし、彼女との関係性も崩れてしまい
楽しくなくなってしまいます。
また、LINEはメールのやり取りがとてもしやすいです。
この2点を踏まえて最低限LINEはやっておいた方がいいです。
まとめ
今回はSNSを必要としない人の共通点をご紹介しました!
どうしてSNSをしないのか少しは分かりましたか?
SNSは現代社会にとっては切っても切れない関係のツールです。
しかし、実際必要としない人も存在します。
私の出した結論はこちらです。
『あくまで楽しむ為の1つのツールであり、SNSがなくても人生何とかなる』
これが私の出した答えです。
必要としないのであればする必要はないと思います。
人生いかに楽しめるかが大切なので
自分の納得のいく生き方をしていきましょう~✨
最後まで読んでいただきありがとうございました(*´ω`*)
SNSの関連記事はこちら▼▼