✔記事の信頼性
ブログのネタを考えるのって想像以上に大変ですよね?
新しい記事を書きたいけどネタが思いつかないから書けない
それはブログ初心者によくあります。
しかし、そのままにしておくとモチベーションダウンに繋がり、ブログを辞めてしまう原因にもなります。
僕もブログ開設3ヶ月目でネタ切れを起こしてしまい一時期書かない時期がありました..
しかし、今回紹介する方法を実践してからは
ネタが尽きるどころか書きたいネタが多すぎて全然時間が足りなくなりました(笑)
皆さんに知ってもらいたいのでこの記事を書きました。
今回はこのような悩みを解決します。
この記事を読むことで
✓ネタが思いつかない人の共通点
✓ネタが無限に湧いてくる探し方
以上の2つを学ぶことが出来ます
学ぶことで記事数を増やし続けることができ、将来ブログが大きくなり収益の増加が期待できます♪
本記事の内容はこのようになります
5分ほどで読めるので
ブログネタに困っている方は最後まで見てね!
[ad]
【保存版】ブログのネタが無限に湧いてくる!ネタが思いつかないときの解決方法10選
まず初めにブログのネタがなくなってしまう人の共通点を簡単にご紹介します。
ブログのネタが思いつかない人の共通点はこちら
- 考えない人
- メモを取らない人
- ネタがないと思い込んでいる人
考えない人
考えない人=ネタが思いつかない
そう覚えてもらっても大丈夫です。
それほど関係性があります。
色々と考えてみるとネタは必ず思いつくはずです。
また、考えない人はPCの前に座ってから記事を考えます
今日はどんな記事書こっかな~?
考えない人のブログの書き方
- パソコンを開く
- ネタを探す
- ネタを見つける
- ブログ記事を書き始める
この書き方は間違っています。
いきなりネタを見つけて書き始めたとしていい記事が書けると思いますか?
読者を満足させるために書かなければならない記事をその瞬間に閃いた知識や構成で満足させられますか?
これが問題です。
いきなり書いた記事がいい内容になるわけないですし、読者に満足してもらえる記事を書けるわけがありません。
また、この手順だとネタを探すのに時間が掛かってしまいます。
また、ネタ探ししている間に集中力が切れてしまい、結局記事を書かずにパソコンを閉めてしまうなんてこともあります。
これが毎日続いてしまうとブログをやらなくなる原因になりかねません
そうならない為には、パソコンの前に座る前にブログのネタを探しておきましょう。
メモを取らない人
メモを取らない=ネタが溜まらない
ネタが溜まらなければ結局記事が書けません。
それは先ほど解説した考えない人と同様です
パソコンを開いてからネタを探し始め、結局記事を書かないということになります。
そうならない為には、日常からメモを取る癖を付けましょう。
私の場合、ブログのネタが頭に浮かべばすぐにスマホのメモに保存するようにしています。
その理由は
- すぐに忘れてしまうから
- 見返すことが出来る
メモする癖をつけるだけでかなり変わります。
ブログネタが思いつかない時の解決方法9選
次にブログ記事を探す方法9つご紹介します。
私がお勧めするのはこちら
順番に解説していきます。
公開している記事から考える
公開している記事から関連記事を考える方法です
これのメリットは、内部リンクで繋げられる記事を作ることができる点です。
手順は3つ
- 現在ある記事から考える
- 公開している記事に関連のある記事を作成
- 内部リンクで繋げることが可能
内部リンクはSEO対策でも重要視されており、近年ますます必須項目として見られています。
その為、ブログで稼ぐ以上は関連記事を作り内部リンクで繋ぐ必要があります。
ポイントは関連キーワードをしっかり把握する事
これに尽きます
それさえ知っておけば記事はいくらでも書けます。
これから紹介する例はコアとなるカテゴリーから関連キーワードを元にカテゴリーを広げています。
例1)ブログカテゴリー
- ブログの始め方について
- ブログの収益化のポイント
- SEO対策について
- ブログツールの使い方
これを見れば分かるように「ブログの始め方」のネタがなくなった場合、次は「ブログの収益化」について書き進めていきます。
また、「ブログの収益化」についてのネタがなくなってしまった場合、「SEO対策」➡「ブログツールの使い方」などカテゴリーを広げていけばネタが尽きることはありません。
カテゴリーごとの記事数の目安
- 「ブログの始め方」 30記事
- 「ブログの収益化」 25記事
- 「SEO対策について」 30記事
- 「ブログツールの使い方」30記事
この4つのカテゴリーを作ることで100記事以上は余裕で記事を書くことが出来ます。
一つのサイトに質の高い記事が100記事もあれば充分価値のあるサイトになります
これは他のジャンルでも同じです
カテゴリーを広げていきます
例2)脱毛
- おすすめ脱毛サロン紹介、比較
- 脱毛についての紹介
- 家庭脱毛について
- 脱毛する人はモテる?など
これも同じようにまず初めにまとめ記事で「おすすめ脱毛サロン○選」を作り、その関連記事を作ります。
その後に関連記事を広げていき、されに集客記事を作ります。
4.脱毛する人はモテる?は恋愛ジャンルへと広げることも可能です。
「脱毛=恋愛」と関連付けることで記事数を一気に増やすことができます
- おすすめ脱毛サロン紹介、比較 (20記事)
- 脱毛の種類、効果について紹介 (30記事)
- 家庭脱毛についての紹介記事 (30記事)
- 脱毛する人はモテる?などの記事(20記事)
これでも100記事書けます。
情報をインプットする
インプットする方法でおすすめは読書です。
今までも読書はずっとおすすめしてきましたがブログネタを探すときにも役立ちます。
読書は本当に何でも役に立ちますね(笑)
読書をすることで新しい知識を手に入れることが出来ます。
大体の人はインプットしたままで止まっています。
その理由は、
- アウトプットするのがめんどくさい・手間がかかる
- 使い道が分からない
知識なんて使わなければ身に付きません。
インプットした知識は数日もすればほとんど忘れてしまいます。
それって凄く勿体なくないですよね?
せっかく時間を掛けて読書をしたのに何にも使えないのなら
なんのために読書をしたのか全く分かりません。
しかし、アウトプットするのがめんどくさいのなら
それをそのままブログのネタにしてしまえばいいのです。
アウトプット作業にもなりますし、ブログネタにもなります。
まさに一石二鳥です。
読書するジャンルは何でも構いません。
- 雑誌
- 漫画
- 小説
- 実用書
- 新書
正直何を読んでもネタにできるからです。
本で得られた情報(記事のネタ)を上手く自分で編集して記事にしましょう!
[ad]
Googleで検索キーワードを調べる
こちらの方法は検索ワードから発展させていく方法になります。
検索窓を利用することでサジェストキーワードを拾うことが出来ます
今回は『恋愛ジャンル』で具体的に説明していきます!
例)ジャンル『恋愛』
恋愛ジャンルで思いつく限り記事を書き、もうネタが思いつかない!
これを前提として話を進めていきます。
①キーワード入力
まずはGoogleの検索画面で『恋愛』と打ちます。
そうするとこのようにキーワードが出てきます。
今回は『恋愛 片思い』を選びます。
それでは『恋愛 片思い』で思いつく限り記事を書きます。
何記事後・・・
もう書くネタなくなっちゃったよ~(´;ω;`)ウッ…
いずれネタがなくなるので次のステップに進みます
先ほど『恋愛 片思い』で記事を書きました。
次に試してほしいのは
『恋愛 片思い ○○』
この○○に当てはまるキーワードを見つける作業です。
見つける作業はとても簡単です。
②『恋愛 片思い』の隣にスペースキーを入力
これでいくつか候補が出てくるのでその中から自分が書けそうなキーワードを選んで書くだけです。
そして何記事後・・・
『恋愛 片思い ○○』で全部書き終わっちゃった・・・
もうネタがないよぉ~~
大丈夫です。
- STEP1➡STEP2と書き進める
- ネタがなくなればSTEP1に戻り別のキーワードにする
- 次の関連キーワード『恋愛 失恋』で書き進める
- STEP1➡STEP2➡STEP1・・・
この手順で行くことでほぼ無限に書けます(笑)
キーワード分析ツールを使う
キーワード分析ツールを使うことでサジェストキーワードを拾うことが出来ます
サジェストキーワードを拾うことで
- 関連記事が書ける
- ブログネタに困らない
いいこと尽くめです。
キーワード分析ツールはたくさんありますが
私のおすすめは『ラッコキーワード』です。
簡単に解説します。
STEP1 キーワードを決める
まず初めに検索するキーワードを決めます。
今回は先ほども使用した『恋愛』でいきます。
ラッコキーワード下の検索画面で『恋愛』と打ちます。
そして虫眼鏡アイコンを押してください。
STEP2 キーワードを選ぶ
検索するとこのような画面に移動します。
あとはこの中から自分が書けそうなキーワードの組み合わせを選んで
書いていくだけです♪
ラッコキーワードの詳しい使い方についてはこちらで紹介しています
他のサイトを調べる(見てみる)
ネタに困ったらほかのサイトを見てみましょう。
自分が知らない新たな発見を知ることが出来ます。
SNSをしていない方はネットで自分のジャンルを検索してみて
上位検索される記事を見てみましょう。
ほかのサイトを見るメリットはこちら
- 新しい発見になる(ネタ探しになる)
- 勉強になる(文章構成、ブログデザインなど)
自分がまだ知らない知識などがたくさん発見できると思うのでかなりおすすめです!
例)恋愛ブログ
- 『恋愛』で検索
- 上位記事を一通り見てみる
- 新しい発見はメモする
- 自分の記事に役立てる
また、TwitterなどSNS運用している方はフォロワーのブログを見に行くのもおすすめです。
バズっているツイート記事を参考にすることでネタ探しにもなります。
是非お試しください(*´ω`*)
[ad]
自分のジャンルについて調べる
知識を身に付けることでネタに困らなくなります
これのサーチ方法は何でも構いません。
- 本
- ネット
- SNS
自分のジャンルに関することを調べることで得られるメリットをこちら
- 記事に活かせるネタ
- 自分の知識の向上
- 権威性の獲得
最後の権威性の獲得について軽く説明します。
権威性=実績なので
自分のブログジャンルについて調べてみると
習得できる資格の情報などが出てきます。
そこで実績作りとしてやってほしいのが
✓実際に資格を取ってみる
そうする事でこのようなメリットが得られます
- 権威性獲得
- その資格について情報発信できる
- 資格の取り方について記事が書ける
これはかなりおすすめなのでネタが思いつかない方は是非!
実績0で権威性を取得できる方法を紹介しています!
日常からネタを探してみる
これは上級者向け
これが出来れば正直ネタに困ることは全くありません(笑)
- 仕事について
- ショッピングして感じたもの
- 町での人の会話
- 自分が見た面白かったもの(なんでもいいです)
何をしている時もネタを探すことができるようになれば職人レベルと言ってもいいでしょう。
あ、これブログのネタにできるかも!
SNSから探す
SNSは情報の宝庫です。
何でも情報がそろっています。
- 他の人のツイート内容
- Twitterのトレンドランキングなど
フォロワーのツイート内容は街の人の会話と同じです。
このツイート面白いなぁ~
この話について記事書けるかも!
Twitterのトレンドについて記事を書くと
PV数が比較的伸びやすいです。(数日後PVがガクッと落ちますが)
自分のおすすめ商品を紹介する
何も紹介する商品が無い場合、自分が本気でおすすめできる商品を記事で紹介します
自分が本気で紹介したい!と思える商品は
- 商品の魅力
- 商品の使いやすさ
- 商品の使いにくい点
すべてを知っています。
読者は実際に使ってみてどう感じたのか?
その体験談を聞きたいのです。
体験談を含めた記事で書くことでネタ不足も解消できますし、読者満足度の高い記事を書けます
紹介したい商品なんて全然ないよぉ~
そんな方でも商品を紹介する方法があります。
自分の部屋を見渡してみて下さい。
自分がよく使う商品などはありませんか?
紹介したい商品が無い方におすすめするのが自分がよく使う商品を実際に紹介してみることです。
これなら書くことがなくても記事は書けます。
物販はアフィリエイトになるので以下のスキルアップにも繋がります!
- ライティングスキル
- マーケティングスキル
これはどんな副業をする際にも必須になるスキルなのでどんどん身に付けていきましょう!
自分の好きな商品を紹介するだけで4つのメリットがあります
- 商品を買ってもらえる
- 収益が得られる
- 記事が書けるようになる
- スキルが身に付く
商品を買ってもらえる
本気で好きな商品を紹介すると、読者にもその商品の魅力が伝わり商品を買ってもらえます
購入する読者は満足しますし、あなたは自分の好きな商品を買ってもらえてうれしいです。
購入してもらった経験はモチベーションアップにも繋がるのでとても恩恵があります。
収益が得られる
商品を買ってもらえることで収益が発生します
- 読者・・・自分が求めていた商品が買えた
- あなた・・商品を買ってもらい収益が得られる
これはWin-Winの関係になります
記事が書けるようになる
本記事の本題であるネタ不足解消になります。
商品は家を探せばいくらでもあると思うので、ネタに困る心配がありません。
SNSで人気があったツイートを参考にする
SNSでバズったツイートは多くのユーザーの興味関心を引いた内容になります。
その内容を参考にして記事を書くことで、読者の興味を煽る記事を書けます
参考にするツイートは自分のアカウントでもいいですし、フォロワーやインフルエンサーのツイートを参考にする方法もあります。
私の場合は下記の方法を実践しています。
- 自分のツイートでいいね、RTが多いツイートを参考
- フォロワーを参考にしていいねが多いツイートを参考
まとめ
今回はブログのネタが思いつかない時に是非試してほしいおすすめのネタの探し方をご紹介しました。
まとめるとこちらになります
こちらの方法を実践しブログ記事をどんどん書いていきましょう~✨
こちらの記事が少しでも参考になればSNSで拡散していただけると嬉しいです (*´ω`*)
ブログのPVアップに繋がる記事はこちら▼
ブログで読者を動かす魔法のテクニックはこちら▼