
ブログを始めて2か月がたちました。
3桁の収益は達成できましたが、4桁の壁が高すぎて・・
どうすれば越えられるか教えてほしいです。
そんな質問にお答えします!
✔この記事の信頼性

- ブログ収益4桁達成するまでの期間と記事数公開
- ブログで4桁を達成した際の収益源を紹介
- ブログ初心者が4桁達成するために今すぐするべき5つのこと
結論として、アドセンス収益とアフィリエイト収益の2つで4桁は達成可能です。

僕もこの2つの収益源で4桁達成できました!
4桁達成した期間・記事数も公開します!
ブログを始めて10カ月目ですが4桁収益を達成してからは1000円以下になっていません。
本記事では【4桁ブロガーになるために今すぐするべき5つのこと】について紹介します!

5分ほどで読めるので収益化に成功したい方は
ぜひ最後まで見てください!
ブログ収益4桁達成するまでの期間と記事数公開
初めに私が4桁ブロガーを達成した期間と記事数について公開します!


初めに収益が4桁達成した期間と記事数を
紹介します!
- 記事数・・・約40記事
- 期間・・・・約3か月
期間としては少しかかってしまいましたが、無事達成することが出来ました!
今ではブロガー歴10か月目ですが、安定して月1,000円以上の収益を出すことが出来ています。
記事数としても100記事以上になり、PV数も上昇しています。
ブログで4桁を達成した際の収益源を紹介
続いて、ブログで収益化に成功した主な収益源について紹介していきます。
✔収益源はこちら
【ブログの収益源】
- アドセンス収益(クリック型報酬)
- アフィリエイト収益(成果型報酬)
それでは、1つずつ詳しく解説していきます。
収益源①アドセンス報酬(クリック型報酬)
1つ目の収益源がアドセンス報酬になります。
Googleが提供しているサービスであり、記事に広告を貼ることができます。
収益方法は、読者が広告をクリックすればその時点で報酬が確定します。そのため、これから紹介するアフィリエイトに比べると難易度は低いです。
✔収益
4桁達成時のアドセンス収益・・・700円前後
収益源② アフィリエイト収益(成果型報酬)
2つ目の収益源はアフィリエイト収益 (成果型報酬) になります。
アフィリエイトの収益を得るためには、ASPに登録して案件が成約された場合に収益が入ります。
成果報酬型のため、アドセンス収益に比べると比較的難易度が高いです。しかし、高単価な案件だと1件で1万円の報酬が得られる可能性もあります。
✔収益
アフェリエイト案件・・・約2000円
内訳としては
- もしもアフィリエイト・・成約数2件 報酬1000円
- A8.net・・・・・・・・・成約数2件 報酬1000円
4桁収益達成時は、アドセンス収益とアフィリエイト収益を合わせると約2700円ほど発生しました。
ASPに関する記事はこちら▼
ブログ初心者が4桁達成するために今すぐするべき5つのこと
4桁ブロガーになるために重要なことを5つにまとめました。
✔今すぐやるべき5つはこちら
- アフィリエイト案件をくまなく調べる
- Googleアドセンスに合格する
- Twitterでブログ垢を開設して記事を公開する
- ブログの記事数を増やす
- ブログに関することを徹底的に勉強する
それでは、1つずつ解説していきます。
① アフィリエイト案件をくまなく調べる
1つ目は「アフィリエイトの案件を1つずつ調べていく」になります。
アフィリエイトの案件と言っても数えきれないほどあります。まずは、大体でいいのであなたのブログに合う案件を探しましょう。
ブログに合う案件=ジャンルに合っている案件になります。
自分に合う案件を見つけるコツとして、案件を探す際は1つのASPだけを見るのではなく、複数のASPで確認するようにしましょう。
1つのASPにしかない案件などたくさんあります。お宝案件が見つかる可能性があるので、見落としがないように登録は済ませておきましょう。
【おすすめASP】
アドセンスだけでも4桁収益は可能ですが、とても効率が悪いです。収入源を2つにしておくことで4桁達成までの時間が縮まります。
②Googleアドセンスに合格する
2つめは「アドセンス審査に合格する」です。
収益源の1つであるアドセンス収益は4桁周期を目指すうえでとても重要です。クリック報酬はアフィリエイトに比べると成約率が高いため、可能な限りするべきです。
③Twitterでブログ垢を開設して記事を公開する
3つ目は「Twitterでブログ垢を作り、記事公開する」になります。
SNSでブログの集客するのは主流になってきました。最近では、SEOが厳しくなっているので集客するルートは多い方がいいです。
読者を増やすためにまずはTwitterを開設しましょう。他のSNSでもいいですが、Twitterが一番ハードルが低いです。


TwitterはSNS初心者でも比較的初めやすいので
おすすめです!
Instagramでも集客は可能ですが、ジャンルによって相性が異なります。また、YouTubeは登録者数を増やす難易度が高すぎるためおすすめしません。
Twitterはフォロワーが少なくてもRTなど拡散機能があるため、多くの方に見てもらうことは可能です。
ブログ用のアカウントを開設したら、記事を更新するたびに、Twitterでも告知しましょう。アクセスが増やせるため、アドセンス収益が増えますし、アフィリエイト案件の成約に繋がる可能性があります。
④ブログの記事数を増やす
4つ目は「ブログの記事数を増やす」になります。
収益を増やすためにはとにかくブログを書くことが大切です。いくら稼ぎたいと思っていても行動しなければ意味がありません。記事数を増やし、読者に読んでもらえる記事を増やしましょう。
ただ、注意してほしいのが低品質な記事を量産しないことです。完成度は100%である必要はありませんが、あまりにも低品質な記事の場合以下の原因に繋がるため注意が必要。
- 読者が記事を読みに来てもすぐに離脱する
- Googleからペナルティを受ける
記事数を増やして、内部リンクで繋げることが出来ればPV数は増えますし収益が発生する可能性が高いです。
⑤ブログに関することを徹底的に勉強する
5つ目は、「ブログに関することを徹底的に勉強する」になります。
ブログに関する情報をインプットすることは非常に重要です。これから収益化していくためにはあらゆる情報を知っておく必要があります。
馴れてくれば、あなたの取り扱うジャンルに対しても勉強していきましょう。専門性が付くことで読者があなたの記事を見に来るようになります。
勉強法についてですが、なんでも構いません。ネット情報で学んでも構いませんし、書籍を購入して勉強するのもいいでしょう。
私のおすすめは書籍になります。特にベストセラーになっているような書籍は情報の信ぴょう性・信頼性が高いため、安心して勉強できます。著者は本書の内容で実際に成功されているため、とても有益な情報が詰まっている場合が多いです。



まとめ:ブログ収益4桁は誰でも達成できます!焦らずコツコツ頑張りましょう!
今回は「ブログ収益4桁達成した方法を全公開」について紹介しました!
- ブログ収益4桁達成するまでの期間と記事数公開
期間・・約3か月
記事数・約40記事 - ブログで4桁を達成した際の収益源を紹介
アドセンス収益(クリック型報酬)
アフィリエイト収益(成果型報酬) - ブログ初心者が4桁達成するために今すぐするべき5つのこと
①アフィリエイト案件をくまなく調べる
②Googleアドセンスに合格する
③Twitterでブログ垢を開設して記事を公開する
④ブログの記事数を増やす
⑤ブログに関することを徹底的に勉強する
4桁ブロガーは正しい方向へ努力すればだれでも達成できます。コツコツと頑張り目標を達成しましょう!